Skip to content

お家を楽しくリフォームするなら|DIYアイランド

お家のリフォームを楽しんで、理想のお家にするための情報サイトです♪

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • Toggle search form

トイレ収納を便利にするDIYアイデア

Posted on 2021年3月24日 By DIYアイランド トイレ収納を便利にするDIYアイデア へのコメントはまだありません

トイレには掃除用具やサニタリー用品、トイレットペーパーの替えなど、意外にもいろいろなものを置いておく必要があるため収納スペースをしっかり確保しておくことが大切です。
トイレ収納はDIYでも気軽に取り入れられるものも多いため、ぜひ収納を増やしたいと考えている方は参考にしてみてください。

トイレは床に収納を増やすよりも壁に収納スペースを増やしたほうが掃除が楽で便利に使えます。そのため基本的にトイレに収納スペースを増やすとなると、壁側に工夫を施していくことになります。

例えばウォールシェルフは人気の高い収納アイテムです。デザイン性が高いのでトイレのインテリアを崩さずに取り付けられるのが最大のポイントでしょう。
取り付けも簡単にできるので、DIYに慣れていない方にも試していただきやすいと思います。
トイレットペーパーの予備やタオルの予備、消臭剤やインテリア小物など、いろんなものをおくことができますよ。

またサニタリー用品などの人目に触れさせたくないものを収納したい時は、壁掛け収納を作るのがおすすめです。
DIYでやるには難易度はグッと上がってしまいますが、引き出しや戸がついていて中身が見えない収納が可能ですし、色味を変えるなどの簡単な作業は自分でも手軽にできるのも魅力です。

トイレのリフォーム

投稿ナビゲーション

Previous Post: 小さいお庭を有効活用するリフォーム
Next Post: カウンターキッチンのリフォーム

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

  • 楽しくリフォーム
    • お庭のリフォーム
    • キッチンリフォーム
    • トイレのリフォーム
    • 業者の見分け方
    • 機能的なリフォーム
  • 遺品整理情報

最近の投稿

  • 自宅の庭はリフォームして駐車場にできるのか?
  • キッチンリフォームの照明のポイントとは?
  • 外壁塗装リフォームで失敗しない色選びとは?
  • 外壁リフォームには種類がある?
  • リフォームして和風なキッチンを作るコツとは?

ブックマーク

  • 八王子市の屋根リフォーム業者
  • 外壁リフォームで使える補助金・助成金とは?
  • 屋根の暑さ対策

RSS 屋根関連のコラム

  • 屋根点検のポイント。屋根材ごとのチェックポイントと点検頻度について
  • スレート屋根の雨漏り原因とは?代表的な原因と対処法をご紹介します!
  • 外壁や屋根の塗装はどの季節にすべき?季節ごとのメリット・デメリットをご紹介します
  • 雨漏りを放置したらどうなる?日常生活に支障が無ければ修理は先延ばしでもOK?
  • 台風シーズンは、屋根修理に関する悪質な飛び込み営業が急増!注意したい業者の手口をご紹介!
  • 火災保険の『風災』補償について。意外に知らない風災補償の中身をご紹介
  • 夏のうちに解消しておきたい「台風で屋根が飛ぶ理由」について。危険な症状と、その対策をご紹介
  • DIYによる屋根メンテナンスがオススメできない理由をご紹介します!
  • 熱中症の危険は意外に『家の中』にある!住居内熱中症対策には屋根の遮熱塗装が効果的!?
  • 屋根修理の保証には種類が存在する!意外に見落とされがちな修理保証の基礎知識
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

Copyright © 2023 お家を楽しくリフォームするなら|DIYアイランド.

Powered by PressBook WordPress theme