Skip to content

お家を楽しくリフォームするなら|DIYアイランド

お家のリフォームを楽しんで、理想のお家にするための情報サイトです♪

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • Toggle search form

カテゴリー: 機能的なリフォーム

二世代同居、必要なリフォームとは?

Posted on 2022年1月12日2022年1月18日 By DIYアイランド 二世代同居、必要なリフォームとは? へのコメントはまだありません
二世代同居、必要なリフォームとは?

親との二世帯同居を検討しているなら、快適に暮らすためのリフォームが大切ですよ。 まず大切なのはリフォームの優先順位を決める事ですから、予算を考慮しつつどの部分を共有するのか分離するのか、間取りはどうするのかなどの希望を家…

Read More “二世代同居、必要なリフォームとは?” »

楽しくリフォーム, 機能的なリフォーム

リフォームしてロフトを後付けできるの?

Posted on 2021年10月19日 By DIYアイランド リフォームしてロフトを後付けできるの? へのコメントはまだありません
リフォームしてロフトを後付けできるの?

ロフトは自宅をリフォームして後付けする事ができますので、収納スペースや子供部屋など様々な用途で使用できるスペースを確保したいと考えている方は設置を検討してみてはいかがでしょう。 マンションの場合にはロフトの後付けは難しい…

Read More “リフォームしてロフトを後付けできるの?” »

楽しくリフォーム, 機能的なリフォーム

子供が巣立った後のリフォームのポイントとは?

Posted on 2021年10月13日 By DIYアイランド 子供が巣立った後のリフォームのポイントとは? へのコメントはまだありません
子供が巣立った後のリフォームのポイントとは?

家族で暮らしていても、子供が独立して巣立ったら、どんなリフォームを行うと良いのでしょうか? 子供が巣立った場合、空いている子供部屋のリフォームをして、壁を取り除いて隣接している部屋と繋げたり、客間は趣味の部屋、書斎や収納…

Read More “子供が巣立った後のリフォームのポイントとは?” »

楽しくリフォーム, 機能的なリフォーム

リフォームで間取りを変更する際のポイントとは?

Posted on 2021年9月6日 By DIYアイランド リフォームで間取りを変更する際のポイントとは? へのコメントはまだありません
リフォームで間取りを変更する際のポイントとは?

部屋の間取りを変更するリフォームを行う場合、気をつけるべきポイントがありますのでご紹介いたします。 間仕切りの壁を取り払って狭い部屋を大きくしたり、逆に大きな部屋に間仕切りを設置して部屋数を増やしたりできますが、家族構成…

Read More “リフォームで間取りを変更する際のポイントとは?” »

楽しくリフォーム, 機能的なリフォーム

自宅をリフォームしてワークスペースを作ろう!

Posted on 2021年8月11日 By DIYアイランド 自宅をリフォームしてワークスペースを作ろう! へのコメントはまだありません
自宅をリフォームしてワークスペースを作ろう!

テレワークが推奨されるようになり、自宅やワーキングスペースで仕事をしていると言う方も増えているかもしれませんが、快適に仕事をするためには自宅をリフォームしてワーキングスペースを作るのがオススメですよ。 間取り変更ができた…

Read More “自宅をリフォームしてワークスペースを作ろう!” »

楽しくリフォーム, 機能的なリフォーム

リフォームして室内物干しを設置しよう!

Posted on 2021年8月5日 By DIYアイランド リフォームして室内物干しを設置しよう! へのコメントはまだありません
リフォームして室内物干しを設置しよう!

色々な事情で外には干せないというご家庭も多いかもしれませんが、リフォームして室内物干しを設置するのがオススメですよ。 室内用の物干しにも色々なタイプがあり、昇降型または吊り下げ型は天井に設置して、干す時だけ物干し竿を降ろ…

Read More “リフォームして室内物干しを設置しよう!” »

楽しくリフォーム, 機能的なリフォーム

こだわりのデザインリフォームを実現しよう!

Posted on 2021年4月21日 By DIYアイランド こだわりのデザインリフォームを実現しよう! へのコメントはまだありません
こだわりのデザインリフォームを実現しよう!

内装にこだわってリフォームするなら、実現させるためのポイントについて知っておきましょう。 まずは、どんなデザインにリフォームしたいかテーマやテイストを決める事から始めましょう。 壁紙や床材の張り替えや交換を考えているなら…

Read More “こだわりのデザインリフォームを実現しよう!” »

楽しくリフォーム, 機能的なリフォーム

花粉対策になるリフォーム

Posted on 2021年3月30日 By DIYアイランド 花粉対策になるリフォーム へのコメントはまだありません
花粉対策になるリフォーム

花粉症の季節は少しの花粉でもひどい症状が出てしまうという方も多く、家の中であっても症状に悩まされてしまうことも珍しくありません。 こうした花粉の症状を防ぐためには室内に花粉を持ち込まない、排除するような工夫が必要となりま…

Read More “花粉対策になるリフォーム” »

楽しくリフォーム, 機能的なリフォーム

カテゴリー

  • 楽しくリフォーム
    • お庭のリフォーム
    • キッチンリフォーム
    • トイレのリフォーム
    • 業者の見分け方
    • 機能的なリフォーム
  • 遺品整理情報

最近の投稿

  • 自宅の庭はリフォームして駐車場にできるのか?
  • キッチンリフォームの照明のポイントとは?
  • 外壁塗装リフォームで失敗しない色選びとは?
  • 外壁リフォームには種類がある?
  • リフォームして和風なキッチンを作るコツとは?

ブックマーク

  • 八王子市の屋根リフォーム業者
  • 外壁リフォームで使える補助金・助成金とは?
  • 屋根の暑さ対策

RSS 屋根関連のコラム

  • 屋根点検のポイント。屋根材ごとのチェックポイントと点検頻度について
  • スレート屋根の雨漏り原因とは?代表的な原因と対処法をご紹介します!
  • 外壁や屋根の塗装はどの季節にすべき?季節ごとのメリット・デメリットをご紹介します
  • 雨漏りを放置したらどうなる?日常生活に支障が無ければ修理は先延ばしでもOK?
  • 台風シーズンは、屋根修理に関する悪質な飛び込み営業が急増!注意したい業者の手口をご紹介!
  • 火災保険の『風災』補償について。意外に知らない風災補償の中身をご紹介
  • 夏のうちに解消しておきたい「台風で屋根が飛ぶ理由」について。危険な症状と、その対策をご紹介
  • DIYによる屋根メンテナンスがオススメできない理由をご紹介します!
  • 熱中症の危険は意外に『家の中』にある!住居内熱中症対策には屋根の遮熱塗装が効果的!?
  • 屋根修理の保証には種類が存在する!意外に見落とされがちな修理保証の基礎知識
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

Copyright © 2023 お家を楽しくリフォームするなら|DIYアイランド.

Powered by PressBook WordPress theme